10/24(木)〜10/27(日)
『蘇生Ⅱ』の予告編 → コチラ
*上映時間90分+感想シェア30分
+cafeタイム(自由解散)
場所:風の庭(三重県伊賀市下阿波333)
定員:各回10名( 要予約 090-6248-4182 小川)
◯伊賀市下阿波 T.O.
繰り返し何度も観ていますが、観る度に心に響くポイントが毎回変わります。
今回一番響いたのは比嘉先生の「利他の心で生きる。これは第3の革命です」という言葉でした。
また比嘉先生の「放射能もエネルギーです。方向性を変えてやれば、それはパワーに変わります」という言葉や、
「廃プラスチックも、廃タイヤも有機物ですから、EMをかませて炭にしてしまえば、立派な資源に変わります」
という言葉から、放射能も不燃ゴミも「やっかいなもの」として見るのではなく、根本的な存在として見て解決していく。
今まであまりにも問題が大き過ぎて誰も解決できず、途方に暮れていた環境問題をことごとく具体的な解決策を実践して、
現実を作り上げていっている比嘉先生は本当に素晴らしいと思いました。
〇名張市 H.T. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今まで知ることが中心でしたが、意識・原子転換・波動・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
そういう考え方もあるのだというぐらいであったが、これからは実践を通して、学んだことを身につけていきたい。 |
|
|
|
|
|||||||||
EMを生活に取り入れてみることを始めたいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇滋賀県東江市 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
結界とよばれるエネルギーフィールドで、なぜ動物を避けるのか (有害物質でもないのに)分からなかった。 |
|
|
|
|
|||||||||
が、祈りの力という人の意識が介在することで結界ができているという話から生産する作物を守りたい人の祈りが伝わったのかな?と思った。 |
|
||||||||||||
EMの専門家に正確な話を聞きたい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
万物は全て繋がっていて、個人レベル、微生物レベルから世界に影響を与え変革できるという意識の力について、改めて学ぶ良い機会になりました。 |
|
||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇奈良県香芝市 H.A. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
これからの生き方・・・未来の子供達に自然を残す・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
映画の中でアフリカで伝わる言葉「自然は子供達からかりているものだから」残す・・・色んな事に気付きました。 |
|
|
|
|
|||||||||
借りている地球。意識が変わる何かが生まれました。自然から離れた所に住んでいるので忘れてしまっている。 |
|
|
|
|
|||||||||
私ができることから始めてみます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
放射能がチャンスに!今のプラスチック問題にも、わからなくなっていましたがEMでプラスチックが資源に変わる!!! |
|
|
|
||||||||||
つくり続けているのは良くないけれど、思考の転換。微生物で全てが愛に。心が軽くなりました。 |
|
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
風の庭でふわりふわり・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
EMの使い方も詳しくなりたいです。今日はステキな時間をありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市希望ヶ丘 H.F. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
・EMこそ心技体である。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
・EMで地球を浄化すれば、我々人間も意識レベルが向上する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このEMこそ、アカシックレコードだと感じた!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市下阿波 M.M. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
見返りを求めないその原点は、自分が自然の中で生かせてもらっていると思うことと言っていた。 |
|
|
|
|
|
||||||||
そう思うと、自分は確かに自分で生きていられてない。自然から空気を、水を、植物を、生き物を、日々頂き |
|
|
|
|
|||||||||
頂いてるものを作っているのは私ではない。私はその過程のほんの一部に過ぎない。 |
|
|
|
|
|
|
|||||||
私も地球の一部、そう思えると本当に全て周りのものが愛おしく、ありがたく想えてくる。 |
|
|
|
|
|
|
|||||||
そう気付かせてくれたありがたい映画でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇奈良県都祁村 M.U. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
EMをつくった比嘉先生の人間性の素晴らしさ。微生物の凄さ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
この世界は、本当に素晴らしいなぁと。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
汚染ということを、あらゆることの浄化へ転換すること。そのモデルをつくること。地球を救うチャンス、機会になる。 |
|
|
|
|
|||||||||
そして、そのもうひとつの上のこの世界の在り方を見据える比嘉先生の、意識の在り方に感動。 |
|
|
|
|
|
||||||||
本来的な世界の在り方、人間の在り方へ。大きなピンチが教えてくれる。気付かせて、行動へ選択ができる、チャンスになるなぁ、するのだと。 |
|
||||||||||||
心が震えました。自然にそくして生きたいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市希望ヶ丘 M.F. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
東北大震災と同じ日に、福地家も大地震がおきた。主人のお金の問題。ここから施設、本人、家族会、病院、臨床心理の先生etc・・・ありとあらゆるところに行ってきた。 |
|||||||||||||
↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発達障害(脳障害)が根底にある。二次障害の依存症だと分かった |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
農薬が× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
腸環境が悪い |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
微生物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有機農業・有機のもの |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
確実に汚染されている地球 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
もうそろそろ自分達が気付いて、気付いたものから小さなことでも事を起こしていかないといけないこと。改めて思いました。 |
|
|
|
||||||||||
微生物が良いのは、分かっていたけど、今日は目からウロコのことばかり。確信がもてました。 |
|
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
家族の問題がもとで随分悩んできましたが、自分が訳が分からないまま進んできましたが、方向に間違いないなぁと思わせて頂きました。 |
|
|
|||||||||||
|
|||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市真泥 M.U. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
観ていて気持ちいい場面と、悲しい場面があって複雑です。結局、思いやりだなぁと。 |
|
|
|
|
|
|
|||||||
シンプルに、みんな気持ち良く、平和に生きたいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀上野 Y.K. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
微生物によって、みんなが幸せになっているように感じた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
目に見えることだけを信じてしまいかちですが、地球は自分の一部、自分は地球の一部という言葉を忘れずにいたら自然と謙虚にならざるを得ない身勝手なことが自然となくなる気がします。 |
|||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀上野 M.Y. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
EMってどういうもの?全く基礎知識はありませんが、微生物のもたらす自然の蘇生の力は何となく分かります。 |
|
|
|
|
|||||||||
自分の実家の裏庭も自然でバイオの力を感じますね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇三重県四日市市 T.K. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
何か、本当のことを知ることが出来ました。私もEMを使っていて、確信を持つことができ大変良かったです。 |
|
|
|
|
|||||||||
私のこれからの人生に大きな「生命力」になると思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
参加して良かった!勉強になりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市下阿波 S.M. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
最初,EMという言葉を初めて知って、当然のようにすごい存在のように聞き、少しだけ身構えていた部分もあったので、今日観れて良かったです。 |
|
||||||||||||
一番小さくて、一番たくましい微生物。想像していたら、可愛いな。ありがたいな。小さなことから大きなことまで感じられた。 |
|
|
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇奈良県奈良市 T.U. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
当たり前のことこそ当たり前のこととして捉えることができない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
当然のことが当然のこととして受け入れることができない今の人間の在り方をどうすれば変えることができるのか? |
|
|
|
|
|||||||||
地球や環境を壊せば、自分達がいずれ壊れるということを分かっていて壊し続けていると、どうすれば気付くことができるのか? |
|
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市下阿波 M.S. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
東北地震で起きた放射能の汚染を解決するのはEMしかないと、この映画を観て思いました。 |
|
|
|
|
|
||||||||
また、プラスチックゴミも竹などと整流炭にすることにより、海の汚れも良くすることができると知り、やっかいものになってる竹で炭を作って活用したいと思う。 |
|||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
比嘉先生の、愛で満たされた意識が見返りを求めない精神、天の理全てにいきわたる仕組みを作っていく。リーダは利他でなくてはならない。 |
|
||||||||||||
とても素敵な考え方だと思う。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市比土 A.M. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なんだかずっとうるうる感動しております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
EMの素晴らしさと共に、そのEMにスイッチを入れるような人の祈りがあるということに・・・ |
|
|
|
|
|
|
|||||||
私ができることはまだまだあるなぁと、力が湧いています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市友田 C.M. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
EMが放射能まで減らしてくれるのを初めて知りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
人間が汚した自然をEMさんがこんなに良くしてくれるなら、もっともっと使っていくべきだと思いました。 |
|
|
|
|
|
||||||||
EMの結界の素晴らしいこと。ひとりひとりがもっと自然の事、相手の事を思いやりながら生きてゆけたら素晴らしいと思います。 |
|
|
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇京都市 M.K. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
食物連鎖の一番はじめにある微生物がもしいなくなったり、変質してしまったら、他の生き物は皆生きていけないということ |
|
|
|
||||||||||
改めて示されて、その通りだな、怖いなと思った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
日本でも、蛇口をひねればEM、水害にはEM、公共の場のお掃除はEMが当たり前になったらいいなぁ。 |
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇奈良県香芝市 T.A. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ある日、何かを知った日からこの世は愛さえあれば何もかも救われるという考えがありました。 |
|
|
|
|
|
||||||||
私は昔から生きている意味が見出せなくて、でも、人のため、誰かを救えるなら、無償の愛で何かを守ろうと思いました。 |
|
|
|
||||||||||
そのためなら、よぼよぼになるまで生きようと思えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
この先人が人では無くなる気がして怖いと思いました。操られるロボットと変わらない気がしました。、 |
|
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市柘植 Y.Y. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
深い、深すぎます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
言葉では言い表せません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
まず、自分ができることからやってみようと思います。楽しみながら。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇三重県名張市 S.T. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竹簡が教えてくれていた事が確認できた。やはり微生物は全てを知っている。人間は自然の一部。 |
|
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本当にこの映画を観れて嬉しかった。確信が持てた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
全てを蘇生する事実があった。それをつなぐ人々が増えていく。ますます広がっていくだろう。 |
|
|
|
|
|
||||||||
素晴らしい意識に出会えた事、感謝します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市阿保 H.K. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蘇生Ⅱを上映いただきありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
世界を救うを大目標として、自分がEMをよく知り、周りへ伝えて参ります。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今行っている農業(EM農法)での成果をもって、周りの方にEMを知っていただき、世界へと向かいます。 |
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇滋賀県甲賀市甲賀町 K.Y. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
特に感動した事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛の意識によって働きが現れる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
重力子と重力波の働きにより、量子エネルギーが存在。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇三重県津市 Y.N. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お金を求める暮らしの極地が、今の世界中の諸問題を生んでいる気がします。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
今一度、自分がこの地球に生かされ空気・水・自然がなくてはならない存在であることを思い出し |
|
|
|
|
|
||||||||
見返りを求めない精神で動くことで、これまで汚してきた地球とこの世界を良い方向へ生き返らすことができたらと切に思いました。 |
|
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇名張市桔梗が丘 H.N. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
比嘉先生の利他の心がすごい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
そこから、人から人へ微生物にも宇宙全体に作用していることの素晴らしさが伝わった。 |
|
|
|
|
|
|
|||||||
微生物がこの世界を造り出していることを心にしっかりと焼きつけておきたい。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
塩と炭とEMの力には感動した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
木と一緒にプラスッチックを燃やし、炭にすることもできるなんて初めて知った。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
少しずつでもいいから自分でできることから何か始めないと、人間もダメになってしまうな・・・ |
|
|
|
|
|
|
|||||||
日本の意識の低さがすごく気になる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
やっぱり自分のことしか考えてない人が多いということかな? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
映画を観ることができて本当に良かったです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇三重県大台町 I.O. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
EMの力は全てにおいて良い方向に導いてくれます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
今回の映画で分かりやすく理解できました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
比嘉先生の力が素晴らしく、愛の力と利他の心に包まれています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
今回の上映会ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇三重県大台町 K.O. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
放射能をエネルギーやパワーに変える比嘉先生すごい!!と思いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
また、EM農業をしている上で、裏付けしてもらったように思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
聞いた話だけではやっぱり確信できなかったので「もっと頑張ろう!」という意欲が湧いてきました。 |
|
|
|
|
|
||||||||
そして、私達は自然の中で生かされているということも忘れてはいけない。そう思いました。 |
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇京都府 K.Y. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タイで国家として取り組まれている「足るを知る経済」の取り組みに驚きました。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
軍を統率する役人がEMを理解し、生命の循環を語っていることがとても嬉しかったです。 |
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今の普通に生活することが真実から遠ざけられてしまうような、日本を取り巻く暗い闇の様な現状の中にいると、 |
|
|
|
|
|||||||||
つい流されそうになりますが、あきらめない、できることをする、それが大切だと強く思いました。 |
|
|
|
|
|
||||||||
ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市下阿波 E.N. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
微生物!可能性のかたまりじゃないですか! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
内容が凄すぎて、理解が追いつきませんでしたが、とても興味が湧きました。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
映画を繰り返し観て、自分に出来ることから始めてみたいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇甲賀市土山町 M.Y. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
私たちが生きているこの時代は激変へ真っ只中であり、転換期でもあると思う。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
その中を生きていく上で微生物にフォーカスし、世に出てきたこの映画は救いであるように思う。 |
|
|
|
|
|
||||||||
微生物がただのモノとしてではなく、人間のもつ愛、意識で相互作用しているというところが深く面白く、まさに天与教材として存在していると確信した。 |
|
||||||||||||
至高の利他、打ち震えるような感謝の気持ち、微生物を通して人間界の蘇生を見守りたいです。 |
|
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇滋賀県野洲市 A.O |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
改めてEMのすごさを知りました。どういうわけかEMの力が浄化する働きに驚いた。 |
|
|
|
|
|
|
|||||||
塩・炭・EM万歳!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蘇生Ⅰから更に海外まで広まり、韓国ではすごい活用されていて良いことだなと思った。 |
|
|
|
|
|
|
|||||||
自分ももっとEMを生活に取り入れていくべきだと思った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
比嘉先生リスペクト!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇滋賀県甲賀市 N.N. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
まず始めに映された黒い袋に入った汚染物質やゴミの山。テレビやユーチューブなどで観てきたが、何度観ても嫌な気持ちになる。 |
|
|
|||||||||||
観たくない映像だけど、自分達人間がしてきたことなので忘れないためにも観るべきだと思う。 |
|
|
|
|
|
||||||||
以前、比嘉先生に会いに行った時、言ってはった内容がいっぱい出てきた。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
EMと塩と炭のこと、特にEMでつくった結界の話は興味があり、自分でも試してみたい事のひとつだ。 |
|
|
|
|
|
||||||||
映画に出てきた「結界をつくったら動物がなぜか寄りつかない」と嬉しそうに言っていたおばあちゃんの顔がとても可愛くて、素敵だった。 |
|
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分が地球に出来ることは、地球を愛でること。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
まずはそこから始めようと思う。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
微生物と愛が地球を救う。こんなシンプルなら、誰でもできると思った。 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇京都市 K.Y. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この映画にはたくさんの情報と希望がいっぱい詰まっていますと風の庭の小川さんにお聴きしていました。 |
|
|
|
|
|||||||||
まさにその通りの映画でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分でEMを選んで、行動して、し続けていく人達の姿は |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
とても美しく、その人達が人としても豊かに力強くなっていく変化。
EMは魂までも美しくするんだなと思いました。 |
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天の理を全てにゆき渡るようにするためにの強力な道筋だと思います。その核になる比嘉先生がブレることなく |
|
|
|
|
|||||||||
見返りを求めず愛で満たされることを常に意識されていることが、EMのとても大切なところで、だからこんなに拡がれるんだろうなと思います。 |
|
||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
観せて頂いて本当に感謝です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
私は、出来ることを惜しまず行動しようと思います。 |
◯伊賀市下阿波 T.O.
放射能ですら資源に変えてしまう微生物の力の偉大さに驚きました。
比嘉先生の「覚悟を決めた」という言葉が印象的だった。
覚悟をきめたから道が開けたのだろうな、きっと。
「食料の問題を片付けて、環境問題を片付けて、医療・健康問題を片付けて、
資源エネルギー問題を片付けて‥」と、比嘉先生のビジョンの大きさと行動におののく。
「あとは世界中をまわって、地球の蘇生のために徹しよう」とニコニコ笑いながら話す比嘉先生はまるで水戸黄門のようだなと思いました。
最後の「後から来る者のために皆それぞえ自分に出来る何かをしていくのだ」という言葉が心にこだましています。
〇奈良県香芝市 H.A. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
微生物ってなんだろう?が全てここにあるのかなぁと感じました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
微生物の喜ぶ暮らし、傷つけないように、まずは自分のごきげんさん |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
大切な事を知れました。周りにいる大切な人に伝えていきたいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
蘇生Ⅱを観てから蘇生Ⅰを観る。納得です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇滋賀県東近江市 N.M |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
「世界を救いたい。人を救いたい。使命をもって動くときに何ものも乗り越えて進んでゆける。」という比嘉教授の言葉が素晴らしいと思った。 |
||||||||||||
何事も、そのような視点で捉えて事に当たる人が増えたら必ず地球は良くなると思う。 |
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市子延 M.M. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
後から来る人の為に地球を大切にしなければならないことをしみじみ感じました。 |
|
|
|
|
|
|
||||||
そのためにはどうしたらいいか、少しでもできることをやっていこうと思いました。 |
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇兵庫県 S.F. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
EMを作物に使うだけでなく、建物にも使うことによって涼しくなったりできるなんて、これからの建造物はそれを取り入れるべきだと思った。 |
|
|||||||||||
外国はEMを積極的に取り入れていて、日本では外国ほど広まっていないのが不思議に思った。 |
|
|
|
|
||||||||
EMは全てに効果があって、逆に微生物に私達が生かされていたんだと知った。 |
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市阿保 N.K. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
環境を大切にする生活をできる限り意識しています。EMも作り、使って畑をしています。 |
|
|
|
|
|
|||||||
が、徹底していないのでまだまだ素晴らしい野菜が作れているわけではないので今日の映画を拝見し、またガンバローと思うことができました。 |
||||||||||||
ありがとうございました。又、お誘いしたいのでよろしくお願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
比嘉教授の講演は一年に一度はお聞きしています(ありがたいですね) |
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇三重県四日市市 T.E. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
蘇生Ⅰを観て、地球上の生態系の本来のシステムを勉強できました。 |
|
|
|
|
|
|
||||||
一言で、素晴らしい!ありがとう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市上野西町 M.Y. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
蘇生Ⅱに続いて蘇生Ⅰを観て、微生物の不思議を知りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
炭は、使用後の消炭の廃棄を裏庭でやってみようかと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
枯葉がたい肥になり土に利用していますが、微生物が育っているかもしれません。自然に任せることが大切。 |
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇三重県名張市 H.T. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
微生物の有用性について理解できました。微生物がすべての生命の源ではないか。 |
|
|
|
|
|
|||||||
何の見返りも求めることなく、放射性物質を淡々と無毒化する微生物の在り方、参考になりました。 |
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市下阿波 M.M. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
比嘉先生の想いに泣きそうになった。こんな方だからEMをみつけ、作れる事が出来たのだと思えた。 |
|
|
|
|
||||||||
そして、地球を滅亡させない方向に、方向づけていけるのだと思えた。 |
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「愛が地球を救う」ってこんな言葉が現実味を帯びて感じられた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
愛をもって、土に、野菜に、それから自分の周りに声を発していゆこうと思う。 |
|
|
|
|
|
|
||||||
それって、それ以上の嬉しさで自分に還ってくるかもしれない。何だか嬉しい。 |
|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市比土 M.A. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
微生物たちが原子転換して下さっていることに感謝。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
四万種の生き物が滅亡していること。自分の中の何かも亡くなっているような悲しみを覚えた。 |
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分のカラダから、そしてお家から、EM生活で本来の可能性を起こしていこうと想います。 |
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇奈良県山添村 T.S. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蘇生と再生の意味を知る。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
蘇生とは、地球の再生能力 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
再生とは、人間の手によるものである。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇名古屋市 J.I. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
映画「蘇生Ⅰ」を久々に観た。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
地球をひとつの生命体や生態系としてみた場合に、その底辺に位置する微生物を豊かにすることがとても大切である事を再確認させられた。 |
||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もっと映画を観る人が増えると良いね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀上野 Y.K. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
微生物は私達のご先祖様。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
いつも、どんな時も自らを変容させながら在り続ける、文句も言わず、相手に求めず、自分を変え、進化し続ける。 |
|
|
|
|||||||||
在ることで全体をも良い方へ変化する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
人がしている事は、そんな大きな愛の中で、その存在にも気付こうともせず自分達を傷つけているちっぽけな気がしました。 |
|
|
||||||||||
微生物を見習いたい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市友田 C.M. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
EMで腸内環境が変わると人の感情が落ち着いたり、穏やかになる。 |
|
|
|
|
|
|
||||||
と、社会の人間関係がすごく良くなり、平和になると思った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
比嘉先生が何十年もかけて作られたEMを、自然・地球を守る為に多くの人が使って欲しいと思う。 |
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇滋賀県甲賀市 K.Y. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有用微生物の働きにより、抗酸化物質が生成され腸内環境が改善され気持ちが良くなる。(腸は第二の脳と言われている) |
|
|
||||||||||
心の働き方が良い方に向かう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇伊賀市下阿波 E.N. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
話が進むごとに、謎解きみたいでワクワクして楽しい時がありました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
微生物の誕生の歴史が日本神話のように感じました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
もう一度観たいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|